自然薯とは

日本古来より滋養強壮の食として重宝されてきた自然薯。
自然に生えているもの・生きているものという「自然生(じねんじょう)」と、長く大きく育つまで十二年かかることからの「十二年薯(じゅうにねんじょ)」という言葉遊びから名がついたという説もあり、現在では天然の自然薯は特に入手が困難で高値で取引されています。
古来より健康に滋養強壮に良いと伝わってきましたが、最近の研究では、美容・若返り効果、体内のデトックス効果、記憶力向上に良いという結果が出ております。
上記のように様々な効果があり、とにかく凄い食材ですが、扱いが難しくすぐに風合いが変わっていきます。
当店ではしっかりとした温度・品質管理を行うことで、いつでも新鮮で高品質な自然薯を食していただけるよう心がけております。
